【あやの】大学生YouTuber(ユーチューバー)の1日に、大人が学ぶ2つのこと
どうも、ダメな大人のごとおです。
2017/05/14に公開されたあやのさんが投稿した、『寝ないの!?大学生YouTuberの1日に密着!!~休日編~』という動画について書きたいと思います。
最近ちょっと流行ったんですよね、YouTuberの1日っていう動画。
前からちょくちょくそういう動画はあったんですが、ヒカルさんとかヒカキンさんが動画出してから流行ったのかな。
個人的にはそういう忙しいYouTuberの方を皮肉った、シバターさんの動画が好きです(笑)
今回取り上げたいのは、現役大学生YouTuberであるあやのさんの動画。
学生という身分をとっくに卒業してる、社会人の大人として学んだ…というより反省した…。
あやのさんが心がけている、
- 何も予定が無い日でも10時までには起きる。
- 起きてから12時間は横にならない。
この2つのことが凄いなって思った
なんで凄いなって思うかというと、予定の無い日にこれのどちらも出来ていた日がないから。
凄く理にかなってるんですよねこれって。
休日の日ってだらだらして午後になっちゃうことも多いから、時間を決めて起きるってすごく大事ですよね。
私の場合は早めに起きても、ベッドの中でYouTube見たりネットサーフィンしたりして、また眠くなったら寝るというのを繰り返してしまう。すごいよあやのさん…。
12時間横にならないってのもほんと凄い。
洗濯とか買い物を済ませて一息ついてるとき、私は絶対に横になってしまう、そしてYouTubeとかをですねゴニョゴニョ…さらにだらけ具合に拍車をかけるように寝てしまうという…。
やっぱり寝てしまうってダメなんですよね。
昼寝すると夜寝つきが悪かったり寝れなかったりで、次の日も遅くなってしまって結果的に休日寝てばっかじゃねぇかってなる。
あやのさんが実行してるの2つの行動は、その腐ったサイクルを打破してくれるすばらものだと思います。
あやのさんは動画の中で、編集するときに椅子に座らず床で作業をしており、椅子に座ると寝てしまうダメ人間だからと言っていますが…いやぁ普通寝ちゃうでしょ。それに痛いのいやだし(ダメ人間の典型)
細かいこと言うと、洗濯してる間に別の洗い物や掃除するのも偉いなって。
頭ではわかってるんですよ、その方が時間の効率もいいし、寝てしまって洗濯終ってるのに洗濯機の中で洗濯物が放置されているということもないし、わかってはいるんですよわかってるんです…。
私のようなダメな大人にならないように、大学卒業して社会人になってもあやのさんはこの習慣を続けてほしいですね!
もしかするとYouTuberを専業にするのかも知れませんが、あやのさんなら社会人との両立もできると思います!頑張れ!!
私もあやのさんを見習って、予定のない休日はこの2つのことを実践してみようと思います。
今日は少し起きるの遅かったし、キリもわるいし6月からやってみるかな…。
そしてブログ書いて頑張ったから少し横になるか…。
最後までお読みいただきありがとうございました!
あなたはあやのさんの大学生YouTuberの1日についてどう思う?
ブログランキング参加しております。
クリックして頂けると、今後の励みとなります!
よろしくお願いいたします!